ウィンナーと余り野菜の適当トマト缶煮込み

きみしよ
きみしよ @cook_40042380

ウィンナーソーセージ、ベーコン、ジャガイモ、タマネギ、ピーマン、キャベツ。コンソメとトマト缶にスパイスなどいろいろ適当!
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたトマト煮込みが美味しそうだったので、余り材料を適当に使ってやってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 【適当な肉類】
  2. ウィンナー(ざく切り) 2本分
  3. ベーコン(細切り) 一掴み
  4. 【適当な野菜】
  5. ジャガイモ 1個
  6. タマネギ 1/4個
  7. ピーマン 1個
  8. キャベツ 2枚くらい
  9. チューブニンニク ネリッと適量
  10. 【調味料など】
  11. 400cc
  12. トマト缶(カット) 1缶
  13. コンソメ顆粒 水400ccに対しての表示量
  14. ケチャップ 1まわし
  15. 中濃ソース 1まわし
  16. セリ粉 5フリぐらい
  17. ホットガラムマサラ(あれば 数フリ
  18. 月桂樹(あれば 1枚
  19. その他お好みの調味料 適当にいろいろ入れると楽しいです。例:めんつゆ、など

作り方

  1. 1

    【野菜を煮る】
    適当にきった野菜を鍋で煮て火を通します。

  2. 2

    【肉類やトマト缶をいれます】
    ベーコン、ウィンナーをいれて一緒にトマト缶もいて煮ます。

  3. 3

    【調味料を入れて煮ます】
    良い感じになるように味を付けて30分は煮たいです。後は煮れば煮るほど美味しくなる、気がします。

  4. 4

    【味を整えて完成】
    塩胡椒で味をビシッときめたらできあがりです。
    適当に煮てればできるので簡単です!

コツ・ポイント

煮る段階ではあまり塩気を強くしし過ぎないのが良いと思います。しっかりクタクタに煮えてから塩胡椒でビシッとキメてやりましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きみしよ
きみしよ @cook_40042380
に公開
かぬまのきみしょーです。自炊大好き!おなかいっぱい食べさせたいタイプです。
もっと読む

似たレシピ