鶏玉巾着。簡単ですよ。

rinkanmam @cook_40104279
手前がトリ玉巾着です。市販のとり団子と麺つゆを使って、手抜き料理です。
このレシピの生い立ち
姉に教えてもらった、玉子巾着にアレンジを加えてみました。
鶏玉巾着。簡単ですよ。
手前がトリ玉巾着です。市販のとり団子と麺つゆを使って、手抜き料理です。
このレシピの生い立ち
姉に教えてもらった、玉子巾着にアレンジを加えてみました。
作り方
- 1
油揚げは半分に切って
袋状にする。 - 2
★とり団子と、卵を混ぜる。
- 3
汁を作ります。
ナベに水で薄めた
麺つゆを沸かす。 - 4
★を油揚げに詰めて
爪楊枝で止める。
これをやっている間に、汁が沸いてくるはず〜。。 - 5
沸いた汁に、
巾着を縦ぎみに入れる。
(でもすぐ浮くはずです) - 6
噴かない程度に火を弱め、5分も煮れば、火が通るはずです。
- 7
しばらく置いて、
冷ましたら、
半分に切って
お皿に盛って、
出来上がり。
コツ・ポイント
袋に詰めてからは、あまり置いておかないですぐに、煮ないと、漏れてきますよ。
スピード料理です。
甘いのが好きな人は、汁に、お砂糖か、みりんを少し足すといいと思います。
奥のおかずは『さといももちで☆のりをマキマキ』をつくれぽしてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪軽く煮てほっとくだけ!たまご巾着★ 簡単♪軽く煮てほっとくだけ!たまご巾着★
めんつゆと長ネギだけで味付け♪さっとにてほっとくだけなのでガス代の節約にも!!でもとっても美味しく作れます♪ rinomiu -
めんつゆで味付け簡単☆卵入り巾着の煮物 めんつゆで味付け簡単☆卵入り巾着の煮物
油あげに卵を入れるところだけ頑張れば、後はめんつゆを薄めて煮るだけ!夫も子供もパクパク食べてくれます(^^) まい*田舎家そらしど
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18742742