春菊ともやしと豚バラのポン酢あえ

スポンジマミィ @cook_40119375
一つの鍋で順番に茹でて好きなポン酢であえるだけ!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもの‥‥豚バラ、春菊、もやし、どれも鍋の具材なので、時間差で一つの鍋で茹でて簡単にポン酢であえてみました。
春菊ともやしと豚バラのポン酢あえ
一つの鍋で順番に茹でて好きなポン酢であえるだけ!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもの‥‥豚バラ、春菊、もやし、どれも鍋の具材なので、時間差で一つの鍋で茹でて簡単にポン酢であえてみました。
作り方
- 1
お湯を沸かし、塩を一つまみ入れ、茎の方から入れ20秒くらいしたら全体をさっと茹で、葉の色が鮮やかになったら冷水にとる。
- 2
春菊は水気をよく搾り3~4㎝位に切ります。
- 3
もやしは30秒くらい、さっと茹でてざるにあけてそのまま冷まし、水気を切ります。
- 4
最後に豚バラを茹で、荒熱がとれたら一口大に切ります。
- 5
春菊、もやし、豚肉をポン酢で和え、ひねり胡麻。
コツ・ポイント
春菊はよく洗い、水にさらして葉と葉の間の土などをきれいに落とします。茎が太いので、茎の方から茹でます。もやしはひげ根を取ると口当たりがよく、胡麻は、フライパンで炒ると香りが良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
春菊とえのきのポン酢和え☆ 春菊とえのきのポン酢和え☆
春菊のさわやかな香りと苦味、えのきの甘み、ポン酢の酸味、ゴマの香ばしさが絶妙にマッチ☆ この組み合わせが好きでしょっちゅう作ります♪あっというまにこじゃれた味になる、オスス副菜です。 *ののん* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18743132