燻製ニシンのリエット
バゲットにのせて、ワインのおともに。
このレシピの生い立ち
魚に不自由する国で、比較的安く簡単に手に入る燻製ニシンを活用しようと。
作り方
- 1
小鍋にローリエの葉、牛乳を入れて、火にかける。
- 2
燻製ニシンを深皿に入れ、沸騰した(1)を注ぎ入れる。
そのまま冷やし、粗熱が取れたら冷蔵庫で1晩寝かせる。 - 3
1晩たったら、引き上げ、キッチンペーパーなどで軽く水気をとり、包丁でたたいて細かくする。
- 4
玉ねぎはみじん切りに、レモンは皮をすりおろした後、果汁を絞っておく。
- 5
ボウルに(3)のニシン、(4)の玉ねぎ、レモンの皮のすりおろし&汁を入れる。
- 6
生クリーム、粒マスタードを加えて、フォークの背でつぶしながら、よく混ぜる。
- 7
食べるまで冷蔵庫でよく冷やしておく。
コツ・ポイント
たいてい、塩がきつすぎるので、牛乳に浸して塩抜きします。臭みを消し、柔らかくする効果もあります。
似たレシピ
-
フランスパンのたらこ&燻製バタートースト フランスパンのたらこ&燻製バタートースト
フランスパンの断面に燻製バターとたらこを塗ったらお店の味みたい♡おうちで手軽にバル気分(๑>◡<๑)ワインと一緒にどうぞ 桃的美しき日々 -
ブロッコリーと牡蠣の燻製のサラダ。 ブロッコリーと牡蠣の燻製のサラダ。
牡蠣の燻製の缶詰を使って。レモン汁でさっぱり。おもてなしの前菜にもピッタリです。お酒にも合います!(o^^o)♪ まあさんのキッチン。 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18743239