イワシの梅煮

ハッピーエルモ @cook_40179794
旦那大絶賛なイワシの梅煮。栄養豊富で骨まで柔らかいので食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
スーパーで鰯が安かったので梅煮にしました。旦那に褒めちぎられました。
イワシの梅煮
旦那大絶賛なイワシの梅煮。栄養豊富で骨まで柔らかいので食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
スーパーで鰯が安かったので梅煮にしました。旦那に褒めちぎられました。
作り方
- 1
鰯に熱湯をかけ、臭みをとる。
鍋に出汁を沸かし、砂糖、お酒、醤油、味醂を加え、煮る。 - 2
小さな泡が立ってきたら、鰯を入れ、中火にして10分間煮る。(あくをしっかり取る。)
- 3
種を取ってぶつ切りにした梅干しを鰯の上に静かに並べていく。
- 4
その上に千切りにした生姜も並べていく。(ここで10分間弱火にして煮る)
- 5
最後に鰹節を鰯→梅干し→生姜の上に散らして(5分間弱火で煮る)
お皿に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
しっかり鰯を煮て下さい。鰹節は梅干しと鰯を染み込ませる感じで煮て下さい。
似たレシピ
-
-
骨まで食べれる♪いわし梅煮【捌き方有】 骨まで食べれる♪いわし梅煮【捌き方有】
骨まで美味しい梅煮です!梅雨の時期の入梅いわしと、自家製の梅で作ってみました!いわしの選び方はコツにまとめました! はまち♪♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18744841