ピザ釜も真っ青♪2分で焼き上げる茄子ピザ

パリッとしっとり♡魚焼きグリル一気焼き。茄子×和風ソースは絶妙です
生地の作り方は⇒ レシピID : 18786324
このレシピの生い立ち
ピザは同じ味だと飽きてくるので、いつも トマトソース味とこのピザと 2種類焼いています。私の定番「茄子ピザ」の紹介です
ピザ釜も真っ青♪2分で焼き上げる茄子ピザ
パリッとしっとり♡魚焼きグリル一気焼き。茄子×和風ソースは絶妙です
生地の作り方は⇒ レシピID : 18786324
このレシピの生い立ち
ピザは同じ味だと飽きてくるので、いつも トマトソース味とこのピザと 2種類焼いています。私の定番「茄子ピザ」の紹介です
作り方
- 1
茄子を5〜6㎜にる。フライパンに並べ、 焦げ目が付くまで両面焼いて水分を飛ばす。
※油はひきません - 2
大葉は洗って水気を取り、半分に切って重ね 丸めて千切りにする。乾燥防止に使うまでラップかけておく※焼き上がり直前にのせる
- 3
ソースを作る。味噌と みりん を合わせてよく混ぜておく
- 4
※市販の生地を使う場合は、3分予熱したグリルで1分半ほど片面だけ焼き、少し焦げ目をつけておく
- 5
※生地の焦げ目がついていない方に具を乗せます
- 6
ソースを塗り、1.の茄子を並べる。チーズをのせ オリーブ油を回しかける
- 7
魚焼きグリルに水を入れ3分ほど予熱し、強火のままピザを入れる。まな板等で滑らせると出し入れしやすい ※火傷に注意
- 8
1分半位でチーズがほんのりキツネ色に。ここでグリルを引き出し、素早く大葉の千切りを広げ、さらに30秒位こんがり焼いて完成
- 9
ピザソースを作るのが面倒な時は、市販の好みの『焼き肉のタレ』をそのまま使っても茄子と相性が良く 美味しいです
コツ・ポイント
ガスコンロ片面焼きグリル使用です。今回は茄子ピザの紹介ですが、他のピザも同様に。生の野菜をトッピングする時は水分が多いので30秒~1分余分多めに焼く
※グリル内は高温になるのでクッキングシートは敷かないで(着火の恐れ)。火の消し忘れに注意
似たレシピ
-
-
-
-
-
魚焼きグリルで手作りピザ☆マルゲリータ 魚焼きグリルで手作りピザ☆マルゲリータ
ふっくらもちもち生地の本格ナポリピッツア☆マルゲリータを、一般家庭にある魚焼きグリルで石窯焼き風に仕上げるレシピです~☆ mot’z☆Lab -
-
-
冷凍のピザ生地でハムとほうれん草のピザ 冷凍のピザ生地でハムとほうれん草のピザ
子どもたちが大好き☆*°業務スーパーの冷凍ピザ生地を使ってオーロラソース風のピザを作りました。魚焼きグリル4~5分★ EngCooking -
その他のレシピ