油揚げde包み

みるあき @cook_40192529
写真一番奥のレシピです。残った野菜やキノコ類を油揚げに詰めました。
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当を作る際に、残った野菜や前日の煮物などをうまくリメイクできないかな~と思いました。
油揚げde包み
写真一番奥のレシピです。残った野菜やキノコ類を油揚げに詰めました。
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当を作る際に、残った野菜や前日の煮物などをうまくリメイクできないかな~と思いました。
作り方
- 1
キノコ類と野菜を刻んでおく。
- 2
フライパンで炒め、調味料を加える。
- 3
油揚げの1箇所を切り、裏返した袋状にして炒めた具を中に詰める。
- 4
爪楊枝でくちを塞ぎ、トースターで10分ほど焼く。
- 5
焦げ目がついたら、爪楊枝を外して出来上がり!
コツ・ポイント
油揚げは、安い中がスカスカしているものがオススメです。
中に詰めるものはなんでもOKなので、煮物やその他の野菜でもできます。
味付けもお好みで自由自在!
食べるまで中が何か分からないので、楽しみがあります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
人参じゃがいも小松菜のお揚げさんで包み煮 人参じゃがいも小松菜のお揚げさんで包み煮
にんじん、じゃがいも、小松菜、鶏ササミを油揚げに詰めて煮込んでみました。入れすぎて油揚げが器のようになってしまいましたが、油揚げに出汁も染み渡り、片栗粉をまぶしたのでトロッとして、最高に美味しい逸品になりました。 健康王子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18745910