低温で、しっとりローストポーク

簡単でしっとり美味。ビーフよりも手軽でお財布にも優しいので、我が家のホームパーティーの定番です(^-^)
このレシピの生い立ち
普通のローストよりしっとり美味しくできる♪
低温で、しっとりローストポーク
簡単でしっとり美味。ビーフよりも手軽でお財布にも優しいので、我が家のホームパーティーの定番です(^-^)
このレシピの生い立ち
普通のローストよりしっとり美味しくできる♪
作り方
- 1
豚ロース肉は、なるべく脂や筋の少ないものを用意して下さい。全体をたこ糸でぐるっと縛り、形を整えます。(面倒なら省略可)
- 2
ビニール袋にりんごジュースかりんごのすりおろしと豚肉を入れ空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で一晩おきます。(1時間でも可)
- 3
漬け込みが済んだら水気やりんごを拭き取り、全体に塩胡椒をします。
ローズマリーの葉を全体にはりつけます。 - 4
オーブンを120度にセット。フライパンを熱し、豚肉の表面を焼き固めます。ローズマリーが落ちない様注意。
- 5
ロースト皿に豚肉をのせ、120度のオーブンで50〜70分焼きます。途中でお肉をひっくり返すのを忘れずに。
- 6
時間がきたらお肉に串を刺して、肉汁が透明ならOK。取り出してアルミホイルにくるみ2〜30分休ませる。
- 7
付け合わせ
- 8
じゃがいもは食べやすい大きさにカットし、茹であがったらお湯を捨てて鍋をゆすり、粉吹き芋の状態にします。
- 9
オーブン皿にオリーブオイルと皮付きのにんにくを入れ、先程のじゃがいもを合わせて全体にオイルが回るようにざっくり混ぜる。
- 10
190〜200度のオーブンで、じゃがいもの表面がかりっとするまで焼きます。にんにくは焦がさない様に。
- 11
出来上がったじゃがいもを取り出し、クレイジーソルトで味を整える。
- 12
サラダは、お好みの野菜をオリーブオイル、レモン汁、塩胡椒を混ぜたドレッシングで和えてお皿に盛る。
- 13
お肉が落ち着いたら、薄めにスライスし、肉汁でつくったグレービーをかけて頂きます♪
- 14
2018/02/24 ローストポークの人気検索で1位を頂きました!作って頂いた&レシピを見て頂いた皆様ありがとう。
コツ・ポイント
お肉を必ず室温に戻す事、120度でローストする事さえ守れば失敗無し!お肉の焼き時間は重量や各家庭のオーブンで変わりますので、肉汁の色で確認するか、温度計を使って確認してください。翌日のサンドイッチが美味♪
似たレシピ
-
野菜たっぷりしっとりローストポーク♪ 野菜たっぷりしっとりローストポーク♪
すり卸し林檎と蜂蜜でしっとりなローストポーク。次の日でも柔らかなのでクリスマスやパーティー、お節にもおすすめです♪ tarragon -
-
お鍋でしっとりローストポーク(低温調理) お鍋でしっとりローストポーク(低温調理)
オーブン不使用。フライパンと鍋で放りっぱなしで仕上げるしっとりジューシーなローストポーク。パーティー、おもてなしにどうぞ きゃめまま -
-
-
-
しっとりジューシー♡本格ローストポーク しっとりジューシー♡本格ローストポーク
しっとりジューシーで本格的なお店レベルで美味しいローストポークだと思います♡パーティやお祝いに豪華見えするのでおすすめ♡ mocaron211 -
-
柔らかしっとり♪ハーブ香るローストポーク 柔らかしっとり♪ハーブ香るローストポーク
豚モモ肉のかたまりに焼き目を付けてオーブンに入れるだけの簡単レシピ。低温調理で柔らかしっとり。ハーブの香りがたまりません toddchiku -
その他のレシピ