節約!簡単!おかひじきの翡翠チャーハン

ににのすけ
ににのすけ @cook_40170859

おかひじきを沢山頂きました。
チャーハンにしたらシャキシャキが美味しい。シンプル激安簡単でも彩り綺麗なチャーハンです。
このレシピの生い立ち
おかひじきって美味しいんです。あまり売っていないけれど、見つけたら買ってみて下さい。お浸しも美味しいんですが、沢山は食べられ無いのでチャーハンで。中華料理の翡翠チャーハンみたいで綺麗です。べとつかずシャキシャキしてチャーハンにピッタリ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. おかひじき 一掴み程
  2. ご飯 お茶碗一膳分
  3. 玉子 1個
  4. ゴマ 適量
  5. 炒め用サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    私はいつもお浸しの余りを使います。
    生からの場合は2分程茹でて細かめに切ります。意外にもに切りやすいです。

  2. 2

    炊飯器の中にご飯が一膳分…おっと保温を切り、そこにキッチンペーパーで水気を軽くとったおかひじきと玉子を投入してまぜまぜ。

  3. 3

    テフロンでもサラダ油を入れます。アツアツに熱したらまぜまぜした物を投入。パラパラにのるまで炒めます。

  4. 4

    味を見ながら塩をふります。胡椒や醤油はお好みで。私は塩のみのシンプルな味とおかひじきのシャキシャキが好きなので塩のみで。

  5. 5

    お皿にあけたら白ゴマをふって完成!たっぷりが美味しいです。

コツ・ポイント

炊飯器に投入してまぜまぜしてしまう所です。
洗い物を減らそうと横着です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ににのすけ
ににのすけ @cook_40170859
に公開
恥ずかしながら…アラサーになってからお料理を始めましたアラフォーです。クックパッドを見ながら修行中です。節約!とか簡単!というメニューが大好きです。いつもお家にあるような食材レシピを探しています。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ