お手軽煮込み♪手羽元(鶏)のキムチ煮

ミマト
ミマト @cook_40067567

酸っぱくなった白菜キムチの具と汁も入れて
煮込むだけの超~節約でお手軽煮込みです♪
このレシピの生い立ち
酸っぱくなったキムチを使って煮込みにしてみました。豆板醤より辛くなく旨みもでて美味しくお手軽にできました。色々な調味料を入れなくても出来る節約レシピになると思います。

お手軽煮込み♪手羽元(鶏)のキムチ煮

酸っぱくなった白菜キムチの具と汁も入れて
煮込むだけの超~節約でお手軽煮込みです♪
このレシピの生い立ち
酸っぱくなったキムチを使って煮込みにしてみました。豆板醤より辛くなく旨みもでて美味しくお手軽にできました。色々な調味料を入れなくても出来る節約レシピになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元(又は骨付き鶏 10本
  2. ニンニク(潰す) 2カケ
  3. 生姜(スライス 3枚
  4. キムチ白菜 大3
  5. 醤油 大2
  6. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    ニンニクは皮をむいて包丁の腹で潰す。
    生姜は薄く3枚くらいに切る。

  2. 2

    お肉に焼き目をつける。後は全ての調味料を入れて、蓋をして、中火で約30分煮込む。
    キムチは白菜の具と汁も入れて下さいね。

  3. 3

    蓋をあけて水分を飛ばしてトロトロになったら完成です。
    焦がさないように時々鍋をゆすりながら鍋底にくっつかないようにする。

コツ・ポイント

白菜キムチの酸っぱくなったものを使って下さい。汁がトロトロになるまで煮込んだ方がおいしいです。色は辛そうですが醤油と砂糖で和らいだ味になっていると思います。手羽元でなくても骨付きの肉なら何でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミマト
ミマト @cook_40067567
に公開
2012/01 キッチンopen 〜おうちで作る創作&定番メニュー・おつまみ・お弁当おかず・自家製保存食・時々スイーツのレシピを掲載してます。ファジー&マイペースに活動してます(*^^*) ・・どうぞ宜しく♡☆酵母の会☆ダイエット部☆鯖♡同盟
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ