菜の花とあさりの酒蒸し

kaikinmama @cook_40052139
菜の花とあさりを使った春らしい一品です☆ポンポンと材料を入れて、パパッと煮るだけで簡単に出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
子供が大好きなあさりの酒蒸しに、春らしく菜の花を一緒にいれてみたらおいしかったので、定番になりました。
菜の花とあさりの酒蒸し
菜の花とあさりを使った春らしい一品です☆ポンポンと材料を入れて、パパッと煮るだけで簡単に出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
子供が大好きなあさりの酒蒸しに、春らしく菜の花を一緒にいれてみたらおいしかったので、定番になりました。
作り方
- 1
砂抜きをしたあさりを、殻をこすり合わせて流水で洗い、鍋に入れる。
- 2
白だしと酒を入れて、蓋をし強火にかける。
- 3
菜の花を食べやすい大きさに、3〜4等分に切っておく。
- 4
あさりの殻が開いてきたら蓋を取り、弱火にして菜の花を加えて2〜3分煮たら出来上がり〜♪
似たレシピ
-
-
菜の花とあさりの酒蒸しオイスター風☆ 菜の花とあさりの酒蒸しオイスター風☆
いつもの酒蒸しにオイスターを入れググッと旨みを増しました。あさりとかき(オイスター)は好相性☆旬の菜の花で春満喫✿❀ スマイルちょこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748790