なすとカスタードソースのグラタン

結愛たま @cook_40130315
カスタードクリームじゃないよっ!甘くないカスタードソースはホワイトソースよりも低カロリー。トロふわで美味しい♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた1品。ナスが苦手な3歳の娘もこの料理だったらナス食べてくれます♪
なすとカスタードソースのグラタン
カスタードクリームじゃないよっ!甘くないカスタードソースはホワイトソースよりも低カロリー。トロふわで美味しい♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた1品。ナスが苦手な3歳の娘もこの料理だったらナス食べてくれます♪
作り方
- 1
にんにく・玉ねぎをみじん切りに。フライパンを熱し、オリーブ油でにんにくを炒め香りが立ったら玉ねぎ・ひき肉を入れ炒める。
- 2
(1)にトマトケチャップを入れ、塩コショウで味を調える。 お好みでオレガノやタイムを入れても美味しいです。
- 3
次に、牛乳250mlを人肌に温める。小鍋に小麦粉と牛乳50mlを入れて混ぜ、なめらかになったら卵黄を入れる。
- 4
温めた250mlの牛乳を少しずつ加え、火にかけ弱火で焦げないよう混ぜながら煮て、塩コショウ・コンソメで調味する。
- 5
コンソメの顆粒が無い時は、コンソメキューブを削って使います。
- 6
なすは一口大に切る。フライパンにオリーブオイルを熱し、炒めて塩コショウで調味する。
- 7
グラタン皿になす・ミートソース・カスタードソースの順に入れ、チーズとパン粉を乗せて、トースターで焼き目をつける。
コツ・ポイント
塩コショウの入れ過ぎに注意して下さい。 時間が無い時は、市販のミートソースに炒めたひき肉を+して作っても美味しいです♪ 大きなグラタン皿で焼くとおもてなし料理になります。
似たレシピ
-
ナスとトマトのホワイトソースグラタン ナスとトマトのホワイトソースグラタン
ナスの1番美味しい食べ方かもです!カンタンですよ、ホワイトソースの手作りって。トマトソースとホワイトソースを合わせるって感覚は口にしてみて、その美味しさにビックリのはずです♪ yamalu -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748903