海老の殻の唐揚げプラスエビオイル

シェフ修行中 @cook_40171339
余ったエビの殻を捨ててませんか?
このレシピの生い立ち
海老料理を作った際に余って普段捨てていた海老の殻がもったいないと思っていました。素揚げしたら絶品おつまみプラスエビオイルが出来ました。
海老の殻の唐揚げプラスエビオイル
余ったエビの殻を捨ててませんか?
このレシピの生い立ち
海老料理を作った際に余って普段捨てていた海老の殻がもったいないと思っていました。素揚げしたら絶品おつまみプラスエビオイルが出来ました。
作り方
- 1
余ったエビの殻をクッキングペーパーの上に置き約15分。水気を抜きます。
- 2
180℃の揚げ油で約3分揚げる。油が飛ぶので殻を入れたらすぐ蓋をして10秒経ったら蓋を外す。
- 3
残った揚げ油はエビのエキスが詰まったオイルに。ニンニクを香りが出るまで炒め唐辛子を和えるとペペロンチーノソースに早変り。
コツ・ポイント
エビ味噌に塩気があるので塩は要らないです。
揚げ過ぎると苦味が出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
えびの殻揚げ 【海老殻リメイク唐揚げ】 えびの殻揚げ 【海老殻リメイク唐揚げ】
料理で使ったエビの、余った殻を美味しくリメイク。サクサク美味しい、コスパも最高なおつまみレシピです。フードロス削減! 1cchie -
-
-
サクサク旨い♡ガラ海老の天ぷらと唐揚げ サクサク旨い♡ガラ海老の天ぷらと唐揚げ
天ぷらは身はぷりっと殻はサクサク。唐揚げはサクサクで殻が口の中に残らないです。えびを捨てる事なく美味しく食べれます。 チャコの母ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18750046