ゴマをまとった粉ふき芋

とんちゃん5333 @cook_40018124
いつもの塩味の粉ふき芋もいいけど、お弁当用にアクセントのある味にしてみたくて、いりゴマをまふしてみました。
このレシピの生い立ち
いつもの塩あじ粉ふきいもとちょっと違った物をお弁当に入れたくて、ゴマ風味にしてみました
ゴマをまとった粉ふき芋
いつもの塩味の粉ふき芋もいいけど、お弁当用にアクセントのある味にしてみたくて、いりゴマをまふしてみました。
このレシピの生い立ち
いつもの塩あじ粉ふきいもとちょっと違った物をお弁当に入れたくて、ゴマ風味にしてみました
作り方
- 1
じゃが芋の皮を剥き、一口大に切り、やわらかくなるまでゆでる。
- 2
お湯を捨てて、塩、ゴマを入れて火にかけ、お鍋をゆすりながら水分を飛ばす。
- 3
粉を吹いてきたら出来上がり。
コツ・ポイント
皮むきタイプのいりゴマを使ってみたら、口当たりがやさしくてモソモソしないのでたっぷり目に使っても大丈夫でした。
芋の大きさで、ゴマの量は調節してください。
お芋を茹でる時は水から。
水分を飛ばすときは常にゆすってないと焦げやすいのでご注意を
似たレシピ
-
-
-
材料ゴマだけ自家製ゴマペースト・練り胡麻 材料ゴマだけ自家製ゴマペースト・練り胡麻
材料いりごまのみ。バイタミックス(またはフープロ)に入れるだけ。超簡単なので練りゴマはもう買わなくていいかも。 Elly’s -
-
-
-
-
クリーミーなコロンとじゃが胡麻くん クリーミーなコロンとじゃが胡麻くん
みんな大好きジャガイモ君をお弁当用に♪中にウィンナー入りでちょっとアクセント♪胡麻をまぶしてしっかり栄養満点(*^^)v ナミツインズ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18750703