白菜卵とじうどん

mokotti
mokotti @cook_40060927

安上がりで簡単!
2015年11月26日話題入り!
このレシピの生い立ち
我が家のお昼の定番です。

白菜卵とじうどん

安上がりで簡単!
2015年11月26日話題入り!
このレシピの生い立ち
我が家のお昼の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 2人前
  2. 白菜 2枚
  3. 人参 1/4本
  4. あげ 小2枚
  5. 干し椎茸 小2枚
  6. ☆だし汁(含干し椎茸の戻し汁 700cc
  7. ☆酒 大2
  8. ☆砂糖 小1
  9. ☆みりん 小1
  10. ☆塩 小1
  11. ☆しょうゆ 大3
  12. 溶き卵 1個
  13. 七味唐辛子 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさのざく切り、人参は薄切り、あげは大きめに切り、干椎茸も薄切りにする。

  2. 2

    鍋に☆を沸騰させ、1を全て入れて煮る。その間、別の鍋に湯を沸かしうどんをさっと茹でて湯切りし、どんぶりに入れる。

  3. 3

    2の野菜が煮えたら溶き卵を2回に分けてまわし入れ、フワッとしたらどんぶりのうどんにかける。お好みで七味唐辛子を振り掛ける

  4. 4

    2015年11月26日話題入りしました。作ってくださった皆さんありがとうございます!

コツ・ポイント

野菜の量や卵で味が薄くなった場合はお手持ちの麺つゆなどで味を調節してくださいね。  

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mokotti
mokotti @cook_40060927
に公開
2011年7月から結婚を機にここ、アメリカニューヨーク州のど田舎に住んでいます。あまりにも田舎なため、日本食材が中々手に入らず苦労してますが、何とかあるもので頑張って料理してます!  
もっと読む

似たレシピ