大人味♡リンゴのロップ煮〜♫

北軽keiふぅ @cook_40121428
白ワインと
丸ごとレモンで
酸味と苦味が癖に
大人の
ロップ煮で
とっても美味しいです〜♫
このレシピの生い立ち
大人向けの
美味しいリンゴの
ロップ煮が食べたくて
作ってみました〜♫
大人味♡リンゴのロップ煮〜♫
白ワインと
丸ごとレモンで
酸味と苦味が癖に
大人の
ロップ煮で
とっても美味しいです〜♫
このレシピの生い立ち
大人向けの
美味しいリンゴの
ロップ煮が食べたくて
作ってみました〜♫
作り方
- 1
信州産のシナノゴールドという種類を使いました。酸味と甘みのバランスが良く果肉のシャキッとした食感が魅力的なリンゴです。
- 2
リンゴは8つに割って皮と芯を取ってレモンは皮ごと薄い輪切りにして白ワインとてんさい糖を入れて火にかけます。
- 3
吹きこぼれないように火加減を調整しながら20-30分煮て出来上がり♫
冷蔵庫で寝かせると味が馴染んで美味しくなります‼ - 4
わが家ではパンケーキに入れて焼いてホカホカのリンゴと冷たいリンゴをトッピングに乗せたり〜
- 5
アイスクリームとの相性もバッチリ〜
- 6
朝は、バタートーストに乗せて頂きますがオススメです〜!
コツ・ポイント
冷蔵庫で2-3日寝かせてからが
丸ごとレモンの苦味と
リンゴが馴染んで
食べ頃ですが
レモンの苦味が気になる方は
丸ごとでは無く
絞ったレモン汁で
作ってみて下さいね〜‼
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18751344