あまから☆チリソース酢豚

クックあこ
クックあこ @cook_40075681

チリソースをたっぷり使った甘辛の酢豚です。ご飯ととっても合います、丼にしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
唐揚げにチリソースをかけるのを、お友達から教わり、酢豚にしたらどうかしらと思い作ってみました♡甘辛で美味しい、酢豚もパプリカとかなすとか入れるとなんとなくカフェ風でおしゃれな感じになります。

あまから☆チリソース酢豚

チリソースをたっぷり使った甘辛の酢豚です。ご飯ととっても合います、丼にしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
唐揚げにチリソースをかけるのを、お友達から教わり、酢豚にしたらどうかしらと思い作ってみました♡甘辛で美味しい、酢豚もパプリカとかなすとか入れるとなんとなくカフェ風でおしゃれな感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚肉薄切り 400グラム
  2. ☆醤油 大さじ4
  3. ☆しょうが ひとかけ
  4. ☆お酒 小さじ1
  5. 片栗粉 適量
  6. 上新粉 大さじ2
  7. 玉ねぎ 小さめ1個
  8. ピーマン 2個
  9. 人参 三分の一個
  10. パプリカ 半分
  11. なす 1個
  12. チリソースたれ
  13. 160cc
  14. チリソース 大さじ4
  15. 味玉(中華だし) 小さじ1
  16. 大さじ1
  17. 砂糖 大さじ1
  18. 小さじ2分の1
  19. 醤油 大さじ1
  20. 水とき片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は、一口大くらいに切って、☆印で下味をつけておきます。

  2. 2

    野菜を小さめのざく切りにします。

  3. 3

    なすも角切りに、水にさらしておきます。

  4. 4

    1に、片栗粉をまぶし、上新粉大さじ2もふり入れて、全体に混ぜ込み、油でからりと揚げます。

  5. 5

    こんな風に揚げます。

  6. 6

    豚肉を揚げた油で、他の野菜も油通しします。あまりくたくたにならないように。軽めにさっと引き上げます。

  7. 7

    こんな風に油を吸い取るキッチンペーパーに上げておきます。

  8. 8

    なすも同じように油通しします。

  9. 9

    チリソースあんを作ります。鍋に水を煮立て、調味料をいれていきます。味玉は、中華調味料のことです。

  10. 10

    しっかり混ざったら、水とき片栗粉で、とろみをつけます。

  11. 11

    10に、揚げたお肉と油通しした野菜を入れて軽く混ぜあわせます。

  12. 12

    出来上がりです。4~5人前あるので、翌日、丼にしていだいても美味しいです。

コツ・ポイント

お肉はからりと揚げて、野菜は油通ししすぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックあこ
クックあこ @cook_40075681
に公開
のんびりやってます(*´艸`*)夫と9才の2匹兄妹 レオ、ネネと暮らしています。最近、みんなのお兄ちゃん猫マーゴとのお別れがあり、寂しいです。出会えて暖かい時間をいっぱいくれた事をこれからも大事に思いつつ前を向いて頑張ります。趣味♡料理、お菓子パン作り、紅茶、旅行、お散歩好きな食べもの🧡野菜、果物、チーズ、香草などハーブ、スパイス香辛料、スコーンなどイギリス菓子、わさび漬け、ほろ苦いママレード、ライ麦パン、おにぎり、ポテトチップなどのスナック系、パテ、スモークサーモン、生チョコ、ナッツ、上生菓子、カステラ、紅茶、日本酒、赤ワイン、梅酒、東方美人茶週3回のウォーキングと毎日のスクワット&ストレッチ&バレエ(スクワットの合間にストレッチとバレエのポーズを組み合わせたもの)を続けてます🧡
もっと読む

似たレシピ