作り方
- 1
カボチャ、キャベツはお好みでの大きさにカット。
- 2
オクラは下処理をして、1分茹でて冷ましておく。
- 3
ミョウガと大葉は千切りに。
- 4
鍋にだし汁と☆を投入し、火をつけます。
- 5
だし汁にカットしたキャベツとカボチャを投入。カボチャに火が通るまでコトコト煮ます。
- 6
カボチャに火が入ったら、火を止め、放置。冷めたらオクラも加えて冷蔵庫に。
よく冷えたら完成!ミョウガと大葉を添えて♡
コツ・ポイント
●濃いめがいい場合、醤油、みりんを100ml。薄味がいい場合、80mlで調整してください。
●カボチャは茹で過ぎないよう注意!崩れないように。
●茄子を使う場合、だし汁に色がでてしまうので、サッと茹でてからだし汁に。
●写真は1人分です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆干しエビ&鶏団子&夏野菜☆冷んやり煮物 ☆干しエビ&鶏団子&夏野菜☆冷んやり煮物
クック本掲載❣️ほてった体にたっぷりの夏野菜の煮物はいかがでしょう?作って冷ましておくと野菜もたっぷり頂けます☆ yesmama -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18752495