絹ごし豆腐でつるもちな白玉♪簡単あんみつ

chaなや
chaなや @cook_40172096

絹ごし豆腐でもちもちの手作り白玉ができます(^^)
ヘルシーで大満足♡
このレシピの生い立ち
賞味期限が近くなった絹ごし豆腐で何かできないかと考えました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白玉粉 130g
  2. 絹ごし豆腐 1/2丁
  3. つぶあん 100g
  4. お好きなフルーツ缶詰 1缶

作り方

  1. 1

    白玉粉に絹ごし豆腐を加えてこねる。

  2. 2

    ひとまとまりになるまでよくこねる。

  3. 3

    耳たぶくらいの柔らかさになればOK。

  4. 4

    手のひらで転がし、一口大の団子を作る。
    バットに置いたら、指で真ん中を押してへこませる。

  5. 5

    沸騰したお湯で茹でる。浮いてきてから1分したら取り出す。

  6. 6

    氷水で冷やす。

  7. 7

    お好きな缶詰と合わせる。
    つぶあんを盛り付けて、缶詰のシロップをかけたら完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chaなや
chaなや @cook_40172096
に公開

似たレシピ