そうめんの薬味に!ごまラー油刻みねぎ

パタママ
パタママ @cook_40021746

夏の食欲減退期に、ピリッと元気になる薬味です!!そうめん、ひやむぎ、うどんにも合います。
このレシピの生い立ち
ねぎのみじん切りを見て、ふとラー油をかけてみようと思いつきました。
そうしたら!めちゃうま♪ぜひお試しを。
冷たい状態で食べるので、ラー油のクオリティにこだわると、さらにおいしいです!(^^)!

そうめんの薬味に!ごまラー油刻みねぎ

夏の食欲減退期に、ピリッと元気になる薬味です!!そうめん、ひやむぎ、うどんにも合います。
このレシピの生い立ち
ねぎのみじん切りを見て、ふとラー油をかけてみようと思いつきました。
そうしたら!めちゃうま♪ぜひお試しを。
冷たい状態で食べるので、ラー油のクオリティにこだわると、さらにおいしいです!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適宜
  1. 白ネギ 適宜
  2. ラー油 少々
  3. ごま 少々
  4. そうめんひやむぎうどん 適宜
  5. 麺つゆ 適宜

作り方

  1. 1

    白ネギをみじん切りにする。

  2. 2

    ねぎにラー油をかける。

  3. 3

    食べる前に麺つゆに入れて、麺と一緒に食べます。

コツ・ポイント

「ごまラー油」を使いました。
ない場合は、ラー油のみ、またはラー油とごま油を混ぜてください。
ごま油は、そのままなめても、油っこくないものがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パタママ
パタママ @cook_40021746
に公開
作って食べることが好きなパタママです。「ないのなら 作ってしまおう よい道具」をモットーに、料理&お菓子つくりに励みます!
もっと読む

似たレシピ