手羽中 カリカリ甘辛

らんらん高知 @cook_40110033
名古屋の手羽中がどうしても食べたくて、焼き鳥屋さんなど隠し味を聞いてたどり着いた甘辛タレです✨
このレシピの生い立ち
夏バテ気味な鶏肉好きな私に、主人が作ってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
手羽中 カリカリ甘辛
名古屋の手羽中がどうしても食べたくて、焼き鳥屋さんなど隠し味を聞いてたどり着いた甘辛タレです✨
このレシピの生い立ち
夏バテ気味な鶏肉好きな私に、主人が作ってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
作り方
- 1
手羽中のサイズや部位です。
- 2
手羽中に塩胡椒をしてごま油をかけて、2種の粉を入れたビニール袋に入れてまんべんなく粉をつける。
- 3
タレは煮立てながら木べらで筋が通るぐらいのトロみをつける。
- 4
カリカリに揚げてアツアツの状態でタレに絡めます。
- 5
お皿に盛り付けたら出来上がりです。お好みでゴマをかけると見栄が良くなります。
コツ・ポイント
手羽中を揚げる時は皮面からカリッと揚げるのがオススメです^ ^
似たレシピ
-
-
-
我が家の手羽中の甘辛☆油不使用 我が家の手羽中の甘辛☆油不使用
手羽中は元々脂分が多い食材なのでじっくり蒸し焼きにして食べやすい甘辛調理で☆薬味はニンニクとしょうがでいつも作ってます そら鍼灸整骨サロン -
-
-
-
子どもも大人も夢中になる手羽中の甘辛揚げ 子どもも大人も夢中になる手羽中の甘辛揚げ
甘辛の手羽中が、子どもにも食べやすく、お酒のおつまみにも最高!味が濃いめなので米も進む!お好みで七味をかけても◎ ミムック -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18753598