作り方
- 1
レンコンは、よく洗い薄くスライス(皮はむかなくてもむいてもよし)して、お酢(分量外)を入れた水にさらす。
- 2
鍋に湯をわかし、レンコンをゆでる。
- 3
レンコンが、透き通ってきたら、ざるにあげ、ボールにうつし、マヨネーズと明太子(ふりかけ)を加えて和える。
コツ・ポイント
レンコンは、あまり茹ですぎない方が歯ごたえがあって、美味しいです。
明太子をお好みのふりかけにかえても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
❄︎作り置き❤️レンコン明太マヨ和え❄︎ ❄︎作り置き❤️レンコン明太マヨ和え❄︎
簡単に美味しい副菜です(*´-`)作り置きもできて、朝ごはん、ランチ、晩御飯の後一品にもどうぞ(^^) Hanayan♥️ -
-
-
-
絶品!れんこんの明太子マヨネーズあえ 絶品!れんこんの明太子マヨネーズあえ
れんこんのシャキシャキ感が美味しい!!日本酒にもビールにも洋酒にも合うおつまみです♡レンジでチンするだけで簡単!! わたたんの台所 -
-
明太子パスタソースで!レンコンの明太和え 明太子パスタソースで!レンコンの明太和え
簡単でとってもおいしい!生の明太子が手に入りにくいので明太子パスタソースを使って和えます。明太子パスタソース、なかなか使えますよ~。 popo -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18753608