シリコンスチーマーでほうれん草のごま和え

jjcream
jjcream @cafe_chocola

シリコンスチーマーを使って、レンジで作りました。昆布茶を使っているので、うまみが効いています。お弁当や付け合せにオススメ
このレシピの生い立ち
ほうれん草があったので、お弁当のおかずにと作りました。
ゆでるのが面倒で、シリコンスチーマーで^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 昆布 小さじ1/2
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は食べやすい長さに切ります。
    シリコンスチーマーに入れ、ふたをし、レンジで1分加熱します。

  2. 2

    一旦取り出して混ぜ、さらに1分加熱します。
    余分な水気を切ります。

  3. 3

    昆布茶、しょうゆをかけてよく混ぜ、すりごまをたっぷりかけます。

コツ・ポイント

醤油の量は、ほうれん草の量によって加減してくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

jjcream
jjcream @cafe_chocola
に公開
食べること大好き。甘いもの大好き。チープなものを変身させておいしい変わり食いを日々研究中。
もっと読む

似たレシピ