ふっくら白身魚のガーリックソテー

ハナマルキレシピ @cook_40075879
味付けは液体塩こうじだけで簡単!
液体塩こうじに漬け込むことでしっとり、ふっくら仕上がります。
にんにくで暑い季節もスタミナチャージ!!
ふっくら白身魚のガーリックソテー
味付けは液体塩こうじだけで簡単!
液体塩こうじに漬け込むことでしっとり、ふっくら仕上がります。
にんにくで暑い季節もスタミナチャージ!!
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①袋に2cm幅に切った白身魚と液体塩こうじを入れ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- 3
②ブロッコリーは小房に切り分け、固ゆでしておく。
- 4
③①の袋に片栗粉を入れ、均等に粉をまぶす。
- 5
④フライパンに油を熱し、半量のニンニクチューブと鷹の爪を入れ、香りが出るまで弱火で加熱する。
- 6
⑤白身魚を両面に焼き色がつくまで炒め、一度取り出す。
- 7
⑥残りのにんにくチューブを入れ、香りが出たらブロッコリーを入れる。
- 8
⑦⑥に火が通ったら⑤と合わせ、仕上げにこしょうを振る。
コツ・ポイント
辛さが苦手な方やお子様には鷹の爪の量を調整してください★
似たレシピ
-
-
-
-
レンチン5分♪白身魚のバジル蒸し レンチン5分♪白身魚のバジル蒸し
液体塩こうじに漬けこめばレンジ調理でもお魚ふっくら♪トマトの代わりにズッキーニやきのこでも◎超簡単なのにバジルの香りでおしゃれな一品に! ハナマルキレシピ -
-
-
-
ごま油香る♪さばと春菊の塩こうじサラダ ごま油香る♪さばと春菊の塩こうじサラダ
液体塩こうじで味付け簡単!さばを液体塩こうじに漬けこむことで臭みを抑え、ふっくらジューシーに仕上がります♪ ハナマルキレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24880807