☆簡単・田作り☆

クック6C5UCG☆ @cook_40193115
毎年のおせち料理の一品の覚え書きとして。
このレシピの生い立ち
一年に一回しか作らないので、失敗が多いので(^^;)
覚え書きにしました。
☆簡単・田作り☆
毎年のおせち料理の一品の覚え書きとして。
このレシピの生い立ち
一年に一回しか作らないので、失敗が多いので(^^;)
覚え書きにしました。
作り方
- 1
ごまめを耐熱皿に入れ、レンジ500wで一分。少しかき混ぜて、また一分。四回ほど繰り返す。
- 2
少し置いて、ごまめがパキッと折れたらOK。クッキングシートを敷いたパットに広げる。
- 3
タレを作ります。小鍋に酒・みりんを強火で煮詰めて酒をとばす。そこに、醤油と砂糖を入れて弱火。
- 4
タレがトロッとなったら、先ほどのごまめにかけて混ぜる。冷まして、完成!
コツ・ポイント
ごまめは、茶色になると苦いです。
タレは最初より半分の量ぐらいでトロッとなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18754324