キホンの味噌汁 大根と油揚げと菜っ葉

鉄鍋もにょ @cook_40190160
だんなさんにわかりやすいよう、水とダシと味噌の割合をメモしました。
このレシピの生い立ち
産後にだんなさんがご飯を作ることがあったとき、困らないようにと思いレシピに保存しました。我が家の基本のお味噌汁です。
キホンの味噌汁 大根と油揚げと菜っ葉
だんなさんにわかりやすいよう、水とダシと味噌の割合をメモしました。
このレシピの生い立ち
産後にだんなさんがご飯を作ることがあったとき、困らないようにと思いレシピに保存しました。我が家の基本のお味噌汁です。
作り方
- 1
具材を食べやすい大きさに切る。
中途半端な量なので、余る場合は袋に入れて冷凍保存。次回サッと流水で溶かして使う時楽ちん。 - 2
鍋に☆水を入れ沸騰させます。沸騰したら弱火にして☆顆粒だしをくわえます。
- 3
具材を鍋に入れ、再び沸騰させます。
- 4
沸騰したら火を止め、★味噌をとき入れます。味見をして味が足りないようであれば味噌を足します。
- 5
10分ほど余熱で具材に火を通し、食べるときに冷めているようであれば温め直してよそいます。
コツ・ポイント
具材によって水分や甘味などがあり、この限りではないです。味見をして味噌の量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
「エノキ・油揚げ・大根」の味噌汁 「エノキ・油揚げ・大根」の味噌汁
エノキの出汁と油揚げの出汁が染み渡ります。食感が良く、何杯も食べたくなります。話題のレシピになり、ありがとうございます。☆あみー☆
-
-
基本の味噌汁。大根、わかめ、油揚げ。 基本の味噌汁。大根、わかめ、油揚げ。
2020.9.27「大根みそ汁」の人気検索でTOP10入りしました。ありがとうございます!料理好きおばさんで良かった! lala2020 -
-
-
-
-
-
-
基本!大根、油揚げ、きのこのお味噌汁 基本!大根、油揚げ、きのこのお味噌汁
大根、きのこ類、油揚げの基本のシンプルなお味噌汁です。きのこは、しめじ、えのき、舞茸、エリンギなど冷蔵庫にあるのもで! かっちゃん杉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18754854