シーチキンとしょうがの春雨蒸し

はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856

鍋に材料を全部入れて5分蒸し煮で完成。シーチキンの旨みがオイスターソースとマッチ。しょうがと花椒の辛さが後を引きます!
このレシピの生い立ち
しょうがをたっぷり使った、身体がポカポカになる中華風おかずです。鍋に重ねて入れて、5分蒸し煮するだけなのに、まるで煮込んだような味わい!シーチキンがよいだしになってくれます。ご飯にかけて、丼にしても◎

シーチキンとしょうがの春雨蒸し

鍋に材料を全部入れて5分蒸し煮で完成。シーチキンの旨みがオイスターソースとマッチ。しょうがと花椒の辛さが後を引きます!
このレシピの生い立ち
しょうがをたっぷり使った、身体がポカポカになる中華風おかずです。鍋に重ねて入れて、5分蒸し煮するだけなのに、まるで煮込んだような味わい!シーチキンがよいだしになってくれます。ご飯にかけて、丼にしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はごろもフーズ「シーチキンフレーク」(70g缶) 1缶
  2. しょうが 80g
  3. 春雨(乾燥) 80g
  4. パクチー お好みで
  5. 【A】
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 花椒( 大さじ1/2
  10. 200ml

作り方

  1. 1

    今回は、はごろもフーズ「シーチキンLフレーク」を使います。

  2. 2

    春雨は水に15分以上浸してから水けをきり、食べやすい長さに切る。

  3. 3

    しょうがは3〜4cm長さのせん切りにする。

  4. 4

    鍋に春雨を広げて入れ、その上にしょうがを広げ、次にシーチキンLフレーク(油ごと)を広げてのせる。

  5. 5

    ボウルに【A】を混ぜ合わせ、<4>に回しかける。

  6. 6

    ふたをして中火にかけ、煮立ったら弱火にして約5分、汁けがなくなるまで蒸し煮する。

  7. 7

    よく混ぜてから器に盛り、お好みでパクチーを飾る。

コツ・ポイント

鍋に重ねる順番がポイント。シーチキンの旨みとしょうがのさわやかな辛み、オイスターソースなどの調味料をいちばん下の春雨がすべて吸収してもちもちに!全体を絡めると、おいしさがひとつになります。ツルツル、シャキシャキの食感もGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
に公開

似たレシピ