ふきとシーチキンの炊込みご飯

はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
シーチキンをごろっと大きく、油ごと加えた旨みたっぷりの炊込みご飯。ふきの香りがさわやか!春の装いです。
このレシピの生い立ち
3月になると天然もののふきが店頭に並びます。あく抜き済みの水煮パックを使う場合は、下ゆでしてあるので食べやすく切って米にのせるだけでOKです!シーチキンは大きめにほぐすと食べごたえが出て◎
ふきとシーチキンの炊込みご飯
シーチキンをごろっと大きく、油ごと加えた旨みたっぷりの炊込みご飯。ふきの香りがさわやか!春の装いです。
このレシピの生い立ち
3月になると天然もののふきが店頭に並びます。あく抜き済みの水煮パックを使う場合は、下ゆでしてあるので食べやすく切って米にのせるだけでOKです!シーチキンは大きめにほぐすと食べごたえが出て◎
作り方
- 1
今回は、はごろもフーズ「シーチキンL」を使います。
- 2
米は洗ってざるにあげる。ふきは3cmの長さに切る。
- 3
炊飯器の内釜に米、シーチキンLの油、【A】を入れてから、水を2合の目盛まで加えて混ぜる。
- 4
シーチキンL、ふきをのせて炊飯する。
- 5
炊き上がったら底から返すようにしてほぐし混ぜ、器に盛る。
コツ・ポイント
炊飯釜に米を入れたら、水や調味料を入れて混ぜ合わせます。シーチキンの油を加えることで、炊いている間に旨みが浸透。具をのせたらそのまま炊き始め、炊きあがってからほぐし混ぜます。具を混ぜてから炊いてしまうと炊きムラが出やすいので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
春ご飯♪ふきと油揚げの炊き込みご飯♪ 春ご飯♪ふきと油揚げの炊き込みご飯♪
春に楽しめるふき。独特の風味が美味しいふきを活かしてシンプルな炊き込みご飯にしてみました。鍋でなく炊飯器でも可能です。 パティシエJunko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853717