さつま揚げとピーマンのスタミナ辛炒め。

★いも★
★いも★ @cook_40054762

ピーマン大量消費にお勧めレシピです。
にんにくを加えてスタミナUP、大人のお弁当に、お酒にも!!
このレシピの生い立ち
短時間でもう一品、大人のお弁当に作っています。

さつま揚げとピーマンのスタミナ辛炒め。

ピーマン大量消費にお勧めレシピです。
にんにくを加えてスタミナUP、大人のお弁当に、お酒にも!!
このレシピの生い立ち
短時間でもう一品、大人のお弁当に作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま揚げ 1袋(100g)
  2. ピーマン 3個
  3. おろしにんにく 少々
  4. ごま 少々
  5. 少々
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    さつま揚げは、厚さ3㎜に切る。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、幅3mm程度に縦に切る。

  2. 2

    フライパンにおろしにんにくとごま油を入れてから、弱火でにんにくの香りががするまで熱する。

  3. 3

    ②に①の材料を加え軽く炒め、塩で味を調えてごまを振ると出来上がり。

コツ・ポイント

●POINT:ピーマンは、縦に切ることにより、苦味が無くなり、シャキシャキとした歯応えが残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ