いもちょこ

ひろみつばち
ひろみつばち @cook_40064900

おやつにも栄養補給にも☆(*´∀`*)

このレシピの生い立ち
大好きでよく食べるものを組み合わせたら、出来ちゃいました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも 1/2本
  2. 板チョコ 1/2枚
  3. 牛乳 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは5~7mmほどの厚さに切る。

  2. 2

    1のいもを耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをし、600wで1分半温める。

  3. 3

    好きな型でいもをくり抜く。

  4. 4

    細かく割った板チョコと牛乳を器に入れ、500wで20秒温め溶かし、混ぜ合わせる。

  5. 5

    型にチョコを流し入れ、冷蔵庫で冷やして出来上がり☆★

  6. 6

    くり抜いたいもも、チョコでコーティングして冷やすと美味しいです♪

コツ・ポイント

温度は各家庭のレンジに合わせて調整してください(*^U^*)チョコが固くて流し込みにくければ、牛乳を加えてください!冷やす時は、クッキングシートを敷いておくと食べる時取りやすくなります。ホワイトチョコ使用しても♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひろみつばち
ひろみつばち @cook_40064900
に公開
食べることは生きること、幸せなこと(*u w u*)30代を謳歌しますミ☆自分で作ったものは食べませんでしたが、主婦になって食べざるを得なくなりました(笑)大切な人に作ったものを食べてもらいたい!笑顔になってくれたら嬉しい!お弁当作りを楽しみながら、初めての組み合わせや調理方法に挑戦したいです☆★
もっと読む

似たレシピ