☆きんめ鯛のシンプルな煮つけ☆

あとからあとから @cook_40043238
白身が持ち味のきんめ鯛、シンプルに煮付けると!美味しいですよ~我が家の定番料理です。♪♪
このレシピの生い立ち
母がよく食べさせてくれていたものを自分流に、我が家の定番料理です♪。
☆きんめ鯛のシンプルな煮つけ☆
白身が持ち味のきんめ鯛、シンプルに煮付けると!美味しいですよ~我が家の定番料理です。♪♪
このレシピの生い立ち
母がよく食べさせてくれていたものを自分流に、我が家の定番料理です♪。
作り方
- 1
きんめ鯛はペーパータオルでしっかり拭いておく。生姜は薄切り。菜の花は熱湯でさっと茹で水で洗って絞っておく。
- 2
ボゥルに(★)だし汁を入れ混ぜておく。鍋に★を入れ沸騰してきたら生姜を加え、きんめ鯛を皮目を上に並べて中火で煮る。
- 3
煮汁をかけ回してホイルで落し蓋をし、13分煮る。
- 4
次に煮汁に茹でた菜の花を加えて煮だたせる。これでok~です。
コツ・ポイント
きんめ鯛は長時間煮ない。魚の身がかたくなるので。
添え物はお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18757155