きゅうりの塩昆布和え(副菜シリーズ)

D375 @cook_40168684
あと一品!の時にささっと出来るし、生野菜が進まない孫達も箸が止まりません
おつまみに、ご飯のお供にサッパリ食べられます。
このレシピの生い立ち
結構、漬け物は高い!
自分で作ってみたら美味しかった〜〜
きゅうりの塩昆布和え(副菜シリーズ)
あと一品!の時にささっと出来るし、生野菜が進まない孫達も箸が止まりません
おつまみに、ご飯のお供にサッパリ食べられます。
このレシピの生い立ち
結構、漬け物は高い!
自分で作ってみたら美味しかった〜〜
作り方
- 1
きゅうり2本は縦に半分に切り、斜めに薄切りにします。乱切りでも、輪切りでもどんな切り方でもオッケーです。
- 2
ビニール袋にきゅうりと、藻塩、塩昆布を入れて軽く揉み込みます。
- 3
冷蔵庫で15分から 30分冷やしてなじませたら出来上がり〜〜
- 4
私が良く使う塩昆布はこれ!
昆布の細さも、塩加減もお気に入りです。
藻塩は、なければ普通の塩でもいいです。
コツ・ポイント
塩は藻塩がおススメ。
ちょっと高いですけど・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あっさりウマ!きゅうりと茗荷の塩昆布和え あっさりウマ!きゅうりと茗荷の塩昆布和え
めっちゃ簡単、素早くできるレシピ♪塩昆布の旨みと茗荷のさっぱり感でお箸が止まりません♬お弁当にも、おつまみにも♡☆★☆you☆★☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758010