まいたけとポテトのバターソテー

つかぴょんすけ
つかぴょんすけ @cook_40078433

じゃがいも、マイタケが安く手に入ったので作ってみました。
このレシピの生い立ち
じゃがいもがたくさんあったので、ゆでる以外の食べ方を思いつきました。

まいたけとポテトのバターソテー

じゃがいも、マイタケが安く手に入ったので作ってみました。
このレシピの生い立ち
じゃがいもがたくさんあったので、ゆでる以外の食べ方を思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 舞茸 1株
  3. バター(マーガリン) 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 白ワイン(酒) 小さじ1
  6. しらす干し 少々
  7. 塩コショウ 少々
  8. レモン お好みで
  9. セリ(乾燥) 一振り

作り方

  1. 1

    じゃがいもとまいたけを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    じゃがいもをレンジに2分(500w)かけます。

  3. 3

    フライパンにバターをひき、じゃがいもを炒めます。

  4. 4

    じゃがいもに軽い焦げ目ができたらまいたけをいれ白ワイン、塩コショウで味を調えます。

  5. 5

    まいたけがしんなりしたらフライパンの真ん中を開けて軽く焦がしながら味付けします。

  6. 6

    火を止め、レモン汁をかけお皿に盛りつけます。

  7. 7

    最後にしらす干し、パセリをかけて完成

コツ・ポイント

バターは多めのほうが風味がよくなります。代わりに塩を減らせば大丈夫です。レモン多めだとさっぱりした感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかぴょんすけ
つかぴょんすけ @cook_40078433
に公開
-素人ですがたくさんおいしい料理をのせれるように頑張ります。※1 2016年からお休みしてました。※2 2020.5から再開しました。
もっと読む

似たレシピ