苺ソースが美味しい♡簡単パンナコッタ

filie @cook_40193612
初心者にも簡単にできるのに、本格的でオシャレ♡
砂糖は甘さ控えめの分量なので、お好みで調整してください。
このレシピの生い立ち
Easy weekend baking.
苺ソースが美味しい♡簡単パンナコッタ
初心者にも簡単にできるのに、本格的でオシャレ♡
砂糖は甘さ控えめの分量なので、お好みで調整してください。
このレシピの生い立ち
Easy weekend baking.
作り方
- 1
ゼラチンリーフを水に付け5分程おき柔らかくなったらキッチンペーパーなどで水気をとる(水につけすぎると取りづらくなります)
- 2
なべに生クリーム, バニラビーンズ, 砂糖,牛乳をいれ, 弱中火で温める。(沸騰しないように!)
- 3
注)さやに入っているバニラビーンズの場合, 中からバニラビーンズを取り出す。さやも一緒に鍋に入れて温める。
- 4
よく材料が混ざり均等にあたたまったら,水気を切ったゼラチンリーフを一つずついれてよく混ぜる。
- 5
熱が取れるまで30分程火から外しておいておく。バニラビーンズのさやはとりだしておく。
- 6
ざるでこしながら容器に注ぎ, 固まるまで冷蔵庫で3〜4時間程冷やす。
- 7
苺ソース:
トッピング用のいちごは,ヘタをとり, 半分に切る。なべにソースの材料☆を入れ, 中火で温める。 - 8
苺が柔らかくなってとろっとしたら火から外して熱を取る。冷蔵庫で冷やし, 固まったパンナコッタの上に乗せて完成。
コツ・ポイント
バニラエッセンスでもいいけどバニラビーンズを使うと香りが全然違います。
さやから取り出すのは爪でも出来ますがバニラビーンズが爪と指の間に入っちゃうので、私は小さいスプーンでやってます( ´∀`;)
似たレシピ
-
-
ふるふる濃厚♪黄金比率のパンナコッタ ふるふる濃厚♪黄金比率のパンナコッタ
材料を混ぜて冷やすだけでできる簡単スイーツです^^ゼラチンの量を調整して、ふるふるでとろける食感にしました♪ まりも1016 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18759665