若鶏のトマトチーズ焼き

アッシュさん
アッシュさん @cook_40190161

大人も子供も大好きな一品♪

このレシピの生い立ち
お店のメニューを家庭用にアレンジ

若鶏のトマトチーズ焼き

大人も子供も大好きな一品♪

このレシピの生い立ち
お店のメニューを家庭用にアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも 120g
  2. 適宜
  3. ブラックペッパー 適宜
  4. オリーブオイル 小2
  5. トマトソース(ID18719642) 大2
  6. ピザ用チーズ 20g

作り方

  1. 1

    鶏ももを程良いサイズにカットします。
    ※今回は120g。

  2. 2

    麺棒や瓶などで軽く叩き、高さを均一にします。
    ※包丁の背などで叩くと、細胞が壊れてしまうのでNG。

  3. 3

    皮目に包丁の切っ先で軽く穴を開けておくと火が通りやすくなります。

  4. 4

    塩とブラックペッパーをふり下味を付けたら、フライパンにオリーブオイルを入れ火にかけ、皮目から焼いていきます。

  5. 5

    皮目がパリッとなったら裏返して、完全に火が通るまで焼きます。

  6. 6

    焼き上がったら好みの大きさにカットして耐熱容器に入れ、トマトソースとチーズをかけ、チーズが溶けるまでオーブンで焼きます。

  7. 7

    チーズにこんがり焼き色が付いたら、皿に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

鶏の肉汁とチーズで少し重く感じる方は、レモンを絞ると口当たりが軽く感じられますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アッシュさん
アッシュさん @cook_40190161
に公開
本格的なお店の味を、お家で簡単に♪普段はコンソメ 出汁 ブイヨンなどは全て手作りしてますが、ここではお手軽に出来るよう調味料など使い、分かりやすく載せていきます!
もっと読む

似たレシピ