するめの旨味で じゃがいもの煮ころがし

liqueur☆ @meux
旨味が強いするめを食材として使って、じゃがいもと一緒に煮こみました。
このレシピの生い立ち
するめが半分残ってしまったので、里芋といかの煮ころがしのように、じゃがいもとするめで変わり煮ころがしを作ってみました。
するめの旨味で じゃがいもの煮ころがし
旨味が強いするめを食材として使って、じゃがいもと一緒に煮こみました。
このレシピの生い立ち
するめが半分残ってしまったので、里芋といかの煮ころがしのように、じゃがいもとするめで変わり煮ころがしを作ってみました。
作り方
- 1
するめを細切りにします。
- 2
じゃがいもは皮を剥いて、まるごと使いました。(大きいじゃがいもは、一口大にカットします。)
- 3
ちくわを5~6mm幅にカットします。
- 4
鍋に手順1~手順3、☆を入れて落とし蓋をし、弱火で15分ほど煮込みます。
- 5
途中じゃがいもを何度か転がし、じゃがいもが柔らかくなったら、火からおろします。
- 6
完成です。
- 7
人気検索でトップ10に入りました☆
2017/7/22 - 8
人気検索で1位になりました☆
2017/9/8
コツ・ポイント
じゃがいもが柔らかくなる前に煮汁が少なくなってしまったら、水を加えて煮込みます。
ちくわはたまたまあったので、旨味がより引き出されればと加えてみましたが、無くても大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンチンじゃがいもの煮っ転がし♪ レンチンじゃがいもの煮っ転がし♪
電子レンジを活用して「簡単&時短」でじゃがいもの煮っ転がし☆めんつゆを加えると旨味もアップしてホクホクで美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18761251