直ぐ出来る!もう一品にミョウガの卵とじ

桃アン
桃アン @cook_40054532

すき焼きのタレで、切ったミョウガを軽く煮て 卵でとじるだけで、ご飯やおつまみに ぴったりの一品に!丼にも最高です。
このレシピの生い立ち
以前、高坂の居酒屋さんで似たようなものを食べたのを思い出しながら作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ミョウガ お好きなだけ
  2. すき焼きのタレ ミョウガの底が浸かるくらい
  3. ミョウガが、かぶるくらい

作り方

  1. 1

    ミョウガを薄切りや、縦に2~4個に切る。
    ミョウガが、重ならないくらいの小鍋に入れる。

  2. 2

    ミョウガの底が浸かる位に、すき焼きのタレを入れて中火の弱位の火で軽く煮る。
    ※好みですが、私はシャキシャキ感がある位。

  3. 3

    ミョウガが、かぶるくらいのとき卵をミョウガにかけて蓋をします。

  4. 4

    卵が、好みの固さになったら出来上がり♪
    ご飯に乗せて丼に!おつまみにも最高!!

コツ・ポイント

ミョウガを強い火で煮ると、タレが甘いので焦げます。
切り方は、お好みで♪
タレが多いと、しょっぱいので入れすぎない。
卵は、蓋をしたまま置いておくと、余熱で火が通り固くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

桃アン
桃アン @cook_40054532
に公開
ご飯作りが、ストレス解消!無添加で、簡単、エコを目指し♪家族の健康と「美味しかった♡」の一言を活源に♪
もっと読む

似たレシピ