ふわふわ!厚焼きメレンゲパンケーキ

ホットケーキミックスで、カンタンだけど、本当に美味しく作れる、厚焼きパンケーキです。
このレシピの生い立ち
メレンゲで作る、シフォンケーキからヒントを得て、考えました。サラダ油を使っているので、時間がたってもしっとりふわふわです。
私は製菓用ごま油を使っているので、あれば製菓用ごま油がオススメです!
ふわふわ!厚焼きメレンゲパンケーキ
ホットケーキミックスで、カンタンだけど、本当に美味しく作れる、厚焼きパンケーキです。
このレシピの生い立ち
メレンゲで作る、シフォンケーキからヒントを得て、考えました。サラダ油を使っているので、時間がたってもしっとりふわふわです。
私は製菓用ごま油を使っているので、あれば製菓用ごま油がオススメです!
作り方
- 1
セルクルに敷き紙をする。
卵白と卵黄に分ける。 - 2
卵黄をよく溶きほぐし、サラダ油、牛乳を加えてよく混ぜる。
- 3
ホットケーキミックスを一度に加えて、よく混ぜる。
- 4
別のボールに用意した卵白に、グラニュー糖を3回に分けて加えて、ツノが立つくらいしっかり泡立てる。約4〜5分が目安。
- 5
卵黄のボールに、メレンゲの1/4量を入れて、泡立て器でよく混ぜる。
- 6
メレンゲのボールに、5の卵黄生地を戻し入れる。ゴムべらで底からすくい上げるようにして、よく混ぜる。
- 7
敷き紙をしたセルクルに6〜7分目まで生地を入れる。良く膨らむので、入れすぎると溢れてしまうので、注意!
- 8
フライパンに入れて、蓋をして、弱火で約30分じっくり焼く。
- 9
25〜30分程して、表面の生地が乾き始め、気泡が出てきたら、ひっくり返して、3分程焼き目をつける。
- 10
焼き上がり。
- 11
アイスクリームやフルーツでデコレーションすると、おもてなしにぴったり!
- 12
巨峰とレアチーズクリーム乗せバージョンもオススメ!
コツ・ポイント
セルクルは、底をしたまま、フライパンで焼くと、焦げ防止になります。底取れタイプの型が良いと思います。
バニラビーンズを加えると、より、風味豊かになると思います。
火加減は、弱火で!じっくり時間をかけて、焼きましょう。
似たレシピ
その他のレシピ