作り方
- 1
にんにくはみじん切り。
玉ねぎ、人参はスライス。 - 2
にんにくはオイル大さじ1で炒めて野菜を加える。
炒ったら海老の頭、殻も加え炒める。 - 3
海老の色が変わり野菜がくったりしたら水を加え、ミキサーにかけて漉し鍋に戻す。
- 4
トマト缶と酒、コンソメ、ケチャップ、塩を加え15分ほど煮る。
- 5
最後に牛乳とバターを加え、煮立たせないで温まったら完成。
- 6
もっとコクがほしいかも?な時は粉チーズ、スライスチーズを溶かし入れても
- 7
とろみがほしいかも?な時は小麦粉大さじ2ほどを牛乳と溶かし、それをスープに混ぜ溶かしてください。
- 8
2017年1月人気検索トップ10に入りました。有難うございます*
コツ・ポイント
うちには漉し器がないので味噌漉しを使ってます。漉すときは旨みを出し切りたいのでお玉などでぎゅうぎゅうに押し出して。
さらしがあるなら搾りだしても
似たレシピ
-
余りの殻だけで本格濃厚☆海老のビスク 余りの殻だけで本格濃厚☆海老のビスク
海老の殻、捨てちゃってませんか??捨てないで!!>_<殻だけで本格濃厚ビスクが簡単に作れちゃいます♪ぜひお試しあれー!!てーたん☆
-
-
-
-
-
捨てないで頭も殻も使って◆濃厚えびスープ 捨てないで頭も殻も使って◆濃厚えびスープ
有頭えびが手に入ったら頭や殻を捨てずに香ばしい殻やみそから出汁を取って、シンプル材料でも十分美味しい濃厚えびスープ♪ のほほ~ん♪幸せご飯 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18761617