甘トロ♪ 牛すじの白味噌煮込み

倫子◇◇◇ @cook_40193818
関西風に白味噌をメインで味つけ。冷蔵庫で冷やして、固まった脂を除けばぐっとヘルシーでお汁まで頂けます。
このレシピの生い立ち
牛すじ煮込みへの愛が深すぎて、様々なお店やレシピを食べ比べた結果現時点ではこの様になっています。随時改訂!の予定です("⌒∇⌒")
甘トロ♪ 牛すじの白味噌煮込み
関西風に白味噌をメインで味つけ。冷蔵庫で冷やして、固まった脂を除けばぐっとヘルシーでお汁まで頂けます。
このレシピの生い立ち
牛すじ煮込みへの愛が深すぎて、様々なお店やレシピを食べ比べた結果現時点ではこの様になっています。随時改訂!の予定です("⌒∇⌒")
作り方
- 1
牛すじ肉を5分程下茹でする。
灰汁が出るので、ザルにあけてぬるま湯で洗い流す。一口大に切る。 - 2
圧力鍋に牛すじと酒、生姜、水を入れ沸騰させる。灰汁が出るので更にすくって捨てる。生姜は臭み消し用なのでお好みの量でOK。
- 3
圧力鍋の蓋とおもりをセットし、15分加圧。自然冷却する。
- 4
【加圧中にすること】蒟蒻…一口大にちぎり、塩で揉んですすぎ、5分程下茹で。玉ねぎorねぎ、根菜…皮を剥いて一口大に切る。
- 5
蓋が開けられる状態になったら、蒟蒻、根菜、蜂蜜(砂糖)を入れ一煮立ち。白だしを入れ、再び3分間加圧。
- 6
加圧終了後、蓋が開けられる状態になったら玉ねぎorねぎと味噌をとき入れ、弱火で好みのトロトロ具合まで煮詰める。
- 7
温め直す度に煮詰まるので最初に煮詰め過ぎないで下さい。 唐辛子を添えて召し上がれ♪
コツ・ポイント
写真では人参と牛蒡を足しています。しめじや椎茸も合います♪
煮込みも煮物と手順は一緒なので、酒、甘味、塩分の順番で味つけを。使用している圧力鍋は高圧のシャトルシェフです。
似たレシピ
-
-
牛すじとこんにゃくの白味噌煮込み♪ 牛すじとこんにゃくの白味噌煮込み♪
とろとろの牛すじとこんにゃくの食感が美味しいです。白味噌のやさしい味わい、何度も食べたくなる料理です。お姑さん直伝!! まーちママ -
-
-
-
-
-
土鍋付き電子レンジで!牛すじ味噌煮込み 土鍋付き電子レンジで!牛すじ味噌煮込み
付属の萬古焼土鍋を使用します。使用商品:コイズミ土鍋付き電子レンジ(KRD-182D)自動メニュー:35 小泉成器(公式) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18761727