ツナとコーンのトマトスパゲティ

revaderchi
revaderchi @cook_40107598

トマト缶とツナ缶とコーン缶を使って簡単にスパゲティを作ってみました。1食当たりの目安238円
このレシピの生い立ち
ツナとコーンの缶詰を使って、トマトスパゲティを作ってみました。おいしくできました。

ツナとコーンのトマトスパゲティ

トマト缶とツナ缶とコーン缶を使って簡単にスパゲティを作ってみました。1食当たりの目安238円
このレシピの生い立ち
ツナとコーンの缶詰を使って、トマトスパゲティを作ってみました。おいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ(1.6㎜) 100g
  2. ツナ缶(ノンオイル) 35g(1/2缶)
  3. コーン缶 60g(1/2缶)
  4. トマト缶(カットタイプ) 100g(1/4缶)
  5. マッシュルーム(スライス) 25g(1/2袋)
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. おろしにんにく(チューブ) 適量
  8. 適量
  9. こしょう 適量
  10. 黒こしょう 適量
  11. パルメザンチーズ(粉チーズ) 適量
  12. サラダ油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    深い鍋に水を2リットル、塩を10~20g入れて強火にかけて沸かします。沸騰したらスパゲティを入れて、タイマーで8分。

  2. 2

    玉ねぎを2~3㎜の厚さに切ります。

  3. 3

    フライパンを中火にかけて、にんにくと玉ねぎを入れて軽く炒めます。

  4. 4

    マッシュルームとコーンを入れて軽く炒めます。

  5. 5

    ツナを入れて軽く炒めます。

  6. 6

    スパゲティが茹で上がる30秒前に、フライパンを弱火にしてトマトを入れ、混ぜます。煮詰まらないように注意してください。

  7. 7

    スパゲティが茹で上がったら、フライパンに入れて手早く和えます。麺を炒めないでください。塩こしょうで味を調えます。

  8. 8

    ソースが麺にからんだら器に盛りつけます。パルメザンチーズ、黒こしょうをかけます。

コツ・ポイント

にんにくは焦げやすいので注意してください。
手早くソースを和えるので、表示より1分早くスパゲティを上げる必要はないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
revaderchi
revaderchi @cook_40107598
に公開

似たレシピ