タルト生地のさっぱりベイクドチーズケーキ

生クリームを使わず、ヨーグルトでさっぱり仕上げました!ついつい食べ過ぎてしまう・・・そんなチーズケーキです(^^;
このレシピの生い立ち
大好きなチーズケーキをいっぱい食べたくて、作ったのがきっかけです!いろいろと作って、このレシピに落ち着きました!
タルト生地のさっぱりベイクドチーズケーキ
生クリームを使わず、ヨーグルトでさっぱり仕上げました!ついつい食べ過ぎてしまう・・・そんなチーズケーキです(^^;
このレシピの生い立ち
大好きなチーズケーキをいっぱい食べたくて、作ったのがきっかけです!いろいろと作って、このレシピに落ち着きました!
作り方
- 1
卵1個は黄身と白身に分け、黄身1/2個分をタルト生地用に別にし、残りはよく溶いておく。
- 2
型にクッキングシートを敷く。
(写真は底だけシートを敷き、側面はバターを薄く塗っています) - 3
ボールにバターを入れ、ゴムベラでよく練り、砂糖、卵黄(工程1で取り分けたもの)、薄力粉を順に加え、そのつどよく混ぜる。
- 4
3をひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
- 5
ボールに、クリームチーズを入れ、ゴムベラでよく練り、砂糖を加えたら、白っぽくふわっとなるまで泡立て器でよく混ぜる。
- 6
5に卵を2~3回に分けて加え、そのつど泡立て器でよく混ぜる。
- 7
6に薄力粉、ヨーグルト、レモン汁を順に加え、そのつど泡立て器でよく混ぜる。
- 8
2の型に、4の生地をスプーンなどを使って敷き詰め、フォークで数ヶ所穴を開ける。
※オーブンを170℃に予熱する - 9
8のタルト生地の上に、7のチーズケーキの生地を流し込む。
- 10
170℃のオーブンで50分焼く。
(表面が焦げそうなときはアルミホイルをかぶせて) - 11
荒熱が取れるまで冷まし、型から外す。
- 12
冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
コツ・ポイント
チーズケーキ生地は、材料を順に加えながらとにかくよく混ぜてください。
タルト生地はしっとりとした焼き上がりになります。かりっとした方が好きな方は、タルト生地だけ180度のオーブンで15分ほど焼いて冷ましてから、生地を流し込むといいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カロリーオフさっぱりベイクドチーズケーキ カロリーオフさっぱりベイクドチーズケーキ
いつもはボトム付き、クリームチーズに生クリーム、ヨーグルト入りの濃厚なやつだけど、たまにはちょっとヘルシーにさっぱりと 胡桃にゃん -
-
-
その他のレシピ