さつまいものちょく(黒ごま和え)

ふるさとの食まつり
ふるさとの食まつり @cook_40190172

日野町でよく食べられているさつまいもの黒ゴマ和えのレシピです。一部の地域では、“ちょく”と呼ぶそうですが由来は不明です…
このレシピの生い立ち
滋賀県蒲生郡日野町のおふくろの味を集めた際にご提出いただいたレシピです。

さつまいものちょく(黒ごま和え)

日野町でよく食べられているさつまいもの黒ゴマ和えのレシピです。一部の地域では、“ちょく”と呼ぶそうですが由来は不明です…
このレシピの生い立ち
滋賀県蒲生郡日野町のおふくろの味を集めた際にご提出いただいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. さつまいも 2本
  2. 黒ごま 60g
  3. 味噌 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ4
  5. 大さじ2

作り方

  1. 1

    さつまいもを、1cm~1.5cmのサイコロ状に切ってゆでる。

  2. 2

    黒ごまをすり鉢に入れて、ゴマがねっとりなるまでする。

  3. 3

    2に、味噌、砂糖、酒を入れてよくする。

  4. 4

    3にさつまいもを入れてつぶれないように混ぜる。

コツ・ポイント

さつまいもの甘味で味付けを調整する。甘ければ味噌を増やし、辛ければ砂糖を入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふるさとの食まつり
に公開
2017/1/29に第一回を開催する、滋賀県蒲生郡日野町の〈ふるさとの食まつりin日野〉の公式アカウントです。日野町に受け継がれてきたお料理や、地元の食材を使ったお料理などをご紹介しています!
もっと読む

似たレシピ