カレー☆鶏肉、はちみつ&ヨーグルト

あおもみじ
あおもみじ @cook_40059062

カレー味、ちょっと食べたくなった時、どうぞ。カレー粉に蜂蜜&ヨーグルトが溶け、酸味のない、やさしい辛さのカレー鶏(どり)

このレシピの生い立ち
低カロリーのスフレチーズケーキ(ID18332975)、焼きチーズケーキ(ID 18337747)を 作った時に、余ったヨーグルトで作ります。わが家では、カレー鶏(どり)、と呼んでます。
さらっとした、胃もたれしない、カレー味の一品です。

カレー☆鶏肉、はちみつ&ヨーグルト

カレー味、ちょっと食べたくなった時、どうぞ。カレー粉に蜂蜜&ヨーグルトが溶け、酸味のない、やさしい辛さのカレー鶏(どり)

このレシピの生い立ち
低カロリーのスフレチーズケーキ(ID18332975)、焼きチーズケーキ(ID 18337747)を 作った時に、余ったヨーグルトで作ります。わが家では、カレー鶏(どり)、と呼んでます。
さらっとした、胃もたれしない、カレー味の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. 長ネギ 約30cm
  3. オリーブ 小さじ1
  4. カレー粉 小さじ1
  5. ヨーグルト 大さじ3
  6. ●蜂蜜 大さじ1
  7. トマトケチャップ 大さじ1
  8. 水溶き小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    ●は合わせる。フライパンに油、肉を入れ中火にかけカレー粉の半量をまぶす。色が変わったらひっくり返し残りのカレー粉をまぶす

  2. 2

    1の上に、長ネギを覆うようにのせ加熱する。肉に火が通りすぎるのを防ぐため、途中で、肉の下に長ネギを置き、さらに加熱する

  3. 3

    鶏肉と長ネギに火が通ったら、●を合わせたものをかけて混ぜる。
    最後に、水溶き小麦粉を入れ、ひと混ぜし、とろみをつける

  4. 4

    主食は、ゴマをトッピングした白米、 玄米(ID18186850)、手打ちうどん(ID18175849)、 パン、どれも合う!

コツ・ポイント

胸肉を使う場合は、火が通りすぎると固くなるので、途中で、肉の下に長ネギを敷いて、
火の当たりを弱くします。
汁気を多くしたい場合は、水を足し、カレー粉の量を増やして下さい。
辛さは控えめなので、適宜カレー粉を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおもみじ
あおもみじ @cook_40059062
に公開
低GI、低コレステロール、砂糖と塩分控えめ、適正カロリーを心がけています。食生活は、野菜、果物、玄米、全粒粉の手作りパン、自家製のカスピ海ヨーグルトなど 食物繊維の摂取&栄養バランスを考えてます。自分の時間を作るために、あれこれ工夫して、料理・家事はサクサクッ!と効率よく済ませてます。
もっと読む

似たレシピ