作り方
- 1
材料を好きな形に切る。
今回はじゃがいもと人参はイチョウ切り。
白ねぎは斜め切り。 - 2
先にたっぷりのお水にじゃがいもと人参から入れて沸騰したら、豚肉をしゃぶしゃぶしながら入れてアクは取る。
- 3
じゃがいもが少し柔らかくなったら、白ねぎと豆腐を投入。弱火で煮る
- 4
味噌を投入(いつも作る味噌汁の味にする。)
カレー粉を投入。私は600mlで小さじ1弱で作りましたが、お好みの量でOK
コツ・ポイント
いつもの味噌汁にカレー粉を入れるだけ(o^^o)私は合わせ味噌だけではなく、合わせ味噌と白味噌を半々にするとマイルドになってオススメです!
似たレシピ
-
-
-
じゃがいもと人参の味噌カレーポタージュ じゃがいもと人参の味噌カレーポタージュ
ポタージュをみそ味にしてみたところただの味噌汁の味…そこでカレーとチーズを入れるとマイルドなスープになりました。おりぴぃー
-
-
-
-
ふわふわ☆あったか★カレー汁 ふわふわ☆あったか★カレー汁
ニッスイおさかなソーセージがふわふわで寒い日にはあったまる一品です。ご飯にかけたらカレー丼・うどんを入れたらカレーうどんに変身!調味料を加減してわが家の味にしてくださいね(^_-)-☆ママきよみ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18762818