すし酢で。 にんにく醤油ソース

魅惑星ジーン
魅惑星ジーン @cook_40180345

黒酢?バルサミコ酢?どちらも使ってないのに、そんな香りと味わいがするステーキソースです。簡単に和風醤油ソース!
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べた大好物の黒酢の角煮。同じ豚料理なら味付けが合うと思った。

すし酢で。 にんにく醤油ソース

黒酢?バルサミコ酢?どちらも使ってないのに、そんな香りと味わいがするステーキソースです。簡単に和風醤油ソース!
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べた大好物の黒酢の角煮。同じ豚料理なら味付けが合うと思った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿ぶん
  1. にんにく醤油 大さじ1
  2. すし酢 大さじ1
  3. にんにく醤油がない場合 チューブにんにく 1cmくらい
  4. にんにく醤油がない場合 醤油 大さじ1
  5. ○つけ合わせ 白髪ねぎ 適量
  6. ○つけ合わせ コーン(なくても良い) 適量

作り方

  1. 1

    今回はお歳暮ハムをソテーしました。ポークステーキの場合、軽く塩胡椒をして焼いて下さい

  2. 2

    肉を取り出したフライパンに、にんにく醤油とすし酢を入れます

  3. 3

    中火で、煮ます。グツグツしてきてスプーンでひと混ぜして、火を止める。焦げやすいので注意!

  4. 4

    すぐ火からおろして、完成

  5. 5

    付け合わせのねぎは白髪ねぎにしましょう。ソースのアクセントになります。

  6. 6

    コーンは缶詰を使用しました。マーガリンと塩胡椒をして、2分ほどレンチンしました。

コツ・ポイント

すし酢の糖分で焦げやすいので気をつけて下さいね!
白髪ねぎは付け合わせであったほうが良いと思います。
和風の醤油ベースのソースとあいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
魅惑星ジーン
魅惑星ジーン @cook_40180345
に公開
お立ち寄り頂きありがとうございます♡ちょっとだけ、いや…かなり息抜きしながらも、みんなが笑顔になれるレシピを掲載しています♡つくレポを頂いたり、レシピをリピートしてくれる皆様(*´꒳`*)いつもありがとう♡Instagram→ https://www.instagram.com/mi.wakusei/
もっと読む

似たレシピ