市販のピザ生地でハ−フ&ハ−フ

クック7DS6CJ @cook_40189287
市販のピザ生地を使うので、とっても簡単にできますよ。ソ−セ−ジとツナマヨのハ−フ&ハ−フです♪
このレシピの生い立ち
簡単に、ト−スタ−で手軽に作れるピザが食べたくて。
市販のピザ生地でハ−フ&ハ−フ
市販のピザ生地を使うので、とっても簡単にできますよ。ソ−セ−ジとツナマヨのハ−フ&ハ−フです♪
このレシピの生い立ち
簡単に、ト−スタ−で手軽に作れるピザが食べたくて。
作り方
- 1
玉葱は繊維に「直角」に薄切りにする。(繊維に対して直角に切ると辛みがぬけやすい)
- 2
ソ−セ−ジは薄切りにする。
- 3
ピ−マンは洗って、ヘタを指で押し、種を取り出す。
- 4
ピ−マンを薄切りにする。
- 5
めんつゆの量
☆アルミホイルの上にピザ生地をおく
- 6
ピザ生地の半分にピザソ−ス、もう半分にマヨネ−ズをぬり、めんつゆをたらして、のばす。
- 7
玉葱を全体にのせる。
- 8
ピザソ−スの方に、ソ−セ−ジをのせる。
- 9
ピザソ−スの方にピ−マンをのせる。
スイ−トコ−ン大さじ1を全体にのせる。(マヨネ−ズの方にやや多めに) - 10
ツナ1/3缶をマヨネ−ズの方にのせる。
- 11
ツナにマヨネ−ズをかける。
- 12
☆ト−スタ−をあたためておく(2~3分くらい)
全体にチ−ズをのせる。
- 13
あたためておいたト−スタ−で、8分~10分(途中、様子を見て下さいね)、チ−ズがとけるまで焼いたらできあがり♪
コツ・ポイント
ソ−セ−ジはポ−クソ−セ−ジがおすすめです。チキンが混じってるのより、ジュ−シ−で味がしっかりします。市販のピザ生地は、業務ス−パーのが大きさ(17㎝)がちょうどト−スタ−に入り、お値段も安い!めんつゆは、入れすぎに注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
餃子の皮不用❗市販の手のひらピザ生地使用 餃子の皮不用❗市販の手のひらピザ生地使用
市販の手のひらサイズのピザ生地を使って、おやつやおつまみに3種のピザが簡単に出来ます。パーティーにも最適です。 京ちゃんプー☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18763650