生牡蠣 洗い方説明

ウメヤッコ
ウメヤッコ @cook_40070621

この洗い方だと、生臭さも消えて、牡蠣もプルっとします。
このレシピの生い立ち
実家で牡蠣を調理する時は、大根おろしで洗っていたので、普通の事かと思って居ましたが、友達の前で牡蠣を洗ったら初めて見たと驚かれたので、是非紹介したいと思いました。

生牡蠣 洗い方説明

この洗い方だと、生臭さも消えて、牡蠣もプルっとします。
このレシピの生い立ち
実家で牡蠣を調理する時は、大根おろしで洗っていたので、普通の事かと思って居ましたが、友達の前で牡蠣を洗ったら初めて見たと驚かれたので、是非紹介したいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生牡蠣(殻付き) 12個
  2. 大根 3cm
  3. 塩水 300cc
  4. ディッピングソース
  5. 白ワインビネガー 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. ひとつまみ
  8. 紫玉ねぎ(みじん切り) 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根をおろして、ボウルに入れ、牡蠣の貝柱にナイフを入れて貝殻から切り外し、大根おろしを絡める。

  2. 2

    牡蠣を潰さないように、手で混ぜて大根おろしがグレーに変化したら、塩水に入れて振り洗いしてざるにあげる。

  3. 3

    ディッピングソースの材料を全部混ぜ、貝殻に牡蠣を戻して皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

大根おろしで洗う時はソフトに牡蠣を崩さないように気をつけ、海水で綺麗に洗ったら、良く水分をきる事。海外で生牡蠣を頼むと、このようなソースが付いてきます。ポン酢も添えると味変も楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウメヤッコ
ウメヤッコ @cook_40070621
に公開
ニュージーランド、オークランド在住。子供2人の専業主婦。ニュージーランドの食材を使って、色んなジャンルの料理を作ってます。沢山の方に参考にして貰えたら嬉しいデス。
もっと読む

似たレシピ