型は箱のフタで桃ロールケーキ

気まぐれゆ
気まぐれゆ @cook_40164773

型なんかなくても、作れます。
大きさは、ハサミとホチキスで調節してください。
このレシピの生い立ち
桃を安く手に入れたので、ロールケーキにしてみました。

型は箱のフタで桃ロールケーキ

型なんかなくても、作れます。
大きさは、ハサミとホチキスで調節してください。
このレシピの生い立ち
桃を安く手に入れたので、ロールケーキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×25㎝型1本分
  1. 3個
  2. 砂糖 60㌘
  3. 牛乳 大さじ4
  4. ニラエッセンス 数滴
  5. 小麦粉 50㌘
  6. 生クリーム 100cc
  7. ½個
  8. 生クリーム用砂糖 お好きな量

作り方

  1. 1

    箱のフタにオーブンペーパーしいて型にします。結構繰り返し使えます。

  2. 2

    卵を卵黄と卵白にわける。

  3. 3

    卵白は冷凍庫へ。

  4. 4

    卵黄に砂糖半量の30入れ白くクリーム状になるまでまぜる。

  5. 5

    牛乳、バニラエッセンスを入れる。

  6. 6

    小麦粉をふるい入れる。

  7. 7

    卵白に砂糖30㌘入れ泡立てる。
    逆さにしても落ちないくらいしっかりと。

  8. 8

    卵黄の方に卵白を数回に分けて入れる。

  9. 9

    メレンゲを潰さないように、でも均一になるまでまぜる。

  10. 10

    型に流して、20㎝くらいの高さから何回か落として空気抜き。

  11. 11

    余熱しておいたオーブンで、170℃15分位焼く。

  12. 12

    生クリームを好みの甘さに泡立てる。

  13. 13

    桃を小さく切る。

  14. 14

    生地が焼けたら、
    ペーパーごと取りだし逆さにして冷ます。

  15. 15

    冷めたらペーパーを剥がして、
    ラップの上に剥がしたペーパー
    焼き目を上にした生地を置く。

  16. 16

    生地にシロップうってなじませる。

  17. 17

    手前高めに生クリームを敷き詰める。

  18. 18

    桃を並べる。

  19. 19

    ペーパーとラップごと巻いてくるみ、
    巻き終わりをしたにして冷蔵庫に入れ
    落ち着かせる。

  20. 20

    落ち着き馴染んだら出来上がり。

コツ・ポイント

シロップ打たなくても大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
気まぐれゆ
気まぐれゆ @cook_40164773
に公開
気まぐれに作ってます。作り方、うまく伝わるといいんですが…うまくいったらレポよろしくお願いしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ