ぱぱっと!我が家のおでん

こころうさぎ☆彡
こころうさぎ☆彡 @cook_40093617

時間のかかるものは、圧力鍋で先に煮ちゃいます♥
このレシピの生い立ち
母の味に近づけて自分なりに作ってます。
だし汁は味を見ながら適量で作ってます。
ぼやける場合は、麺つゆで調整してます。

ぱぱっと!我が家のおでん

時間のかかるものは、圧力鍋で先に煮ちゃいます♥
このレシピの生い立ち
母の味に近づけて自分なりに作ってます。
だし汁は味を見ながら適量で作ってます。
ぼやける場合は、麺つゆで調整してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. じゃがいも 4コ
  2. 大根 1/3本
  3. こんにゃく 1枚
  4. 牛筋肉(串に刺したもの) 24本
  5. 鶏手羽元 8本
  6. 茹で卵 8コ
  7. 結び糸こんにゃく 1パック
  8. 厚揚げ 1パック
  9. 平天 8枚
  10. だし汁
  11. だしの素 20g
  12. 約5カップ
  13. 料理酒 約1カップ
  14. みりん 約1カップ
  15. 醤油 約1/2カップ
  16. 調整のための麺つゆ 少し

作り方

  1. 1

    じゃがいもは半分に切り面取り。大根は2cmの厚みの半月切り。こんにゃくは三角の形に切る。

  2. 2

    牛筋肉は圧力鍋で下茹でします。5分加圧し蓋が開くとざるにあげ、茹で汁は捨てます。

  3. 3

    圧力鍋に、牛筋肉・大根・こんにゃく・鶏手羽元・だし汁を入れ5分加圧します。

  4. 4

    茹で卵・結び糸こんにゃく・厚揚げ・じゃがいもを加え、圧はかけずに煮込み、最後に平天を加えてできあがり。

コツ・ポイント

圧力鍋を使えば大根の下茹では不要。油抜き不要の厚揚げや、下茹で不要のこんにゃく等を使うと簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こころうさぎ☆彡
に公開
お料理は、食べたくなったら簡単にすぐ出来る!っていうのが良いですね!(⁎˃ᴗ˂⁎)ぱぱっと!できる簡単レシピを公開してます♥
もっと読む

似たレシピ